初心者フォトグラファーマコト(@oshasma)です。
一眼レフを購入したらまず買うべきレンズとどこかしこでも聞こえてくるのが単焦点レンズ。
僕は単焦点レンズより先に超広角レンズが気になっていたので、記事にしてしましましたが…
【関連記事】

せっかくなので、単焦点レンズにも調べてみました。
今回は僕のような初心者が購入すべき単焦点レンズを探したいと思います。
単焦点レンズとは
焦点距離が決まっていて、ズームできないレンズのことです。
被写体を大きく撮りたいなら自分から近づかないといけないですし、引いて撮りたいなら自分から遠ざからないといけません。
ともかく自分の足を使わないといけないレンズですね。
そのため、初心者にとっては構図を決める練習となるようです。
一見不便そうに見える単焦点ですが、もちろんメリットがあるからこれだけ推されているのです。
明るい
「単焦点レンズ=明るいレンズ」というのが第一印象ではないでしょうか?
明るいレンズとはF値の小さいレンズのことですが、単焦点レンズではF値1.4とかもザラにあります。
明るいレンズだと何がいいかといえば
- ボケの大きい写真が撮れる
- 暗い場所でも手ブレしにくい
僕のような初心者カメラマンがやりたいこと満載です。
安い
レンズの世界では10万円を超えるようなものがたくさんある中、2万円ほどから優秀なレンズが購入できます。
2万円を安いと言い切れるのは、レンズ沼にどっぷり浸かっているような方です。
僕のような初心者には、十分すぎるお値段ですがね(笑)
キットレンズでも単品で購入しようとすると、そこそこお値段がします。
それを考えるとやっぱり安いのかな??
コンパクト
ズームレンズに対して構造がシンプルなので、小型・軽量化できます。
気軽にフォトウォークするにはもってこいですね。
ここまでのまとめ
つまり、単焦点レンズとは安い・軽い・明るいと3拍子揃った優秀なレンズなんですね。
これで単焦点レンズに興味が出てきたでしょうか
それでは具体的な購入候補を探していきたいと思います。
購入候補
焦点距離が決まっていますので、初心者としては一番使いやすい焦点距離がいいですよね。
一番使いやすいものって、自分の目で見えている画角だと思います。
人間の視野角に一番近いと言われているのが焦点距離が50mmのレンズです。
50mmのレンズは標準レンズと言われる所以ですね。
しかし、ちょっと待ってください。
50mmの単焦点レンズを購入するのはまだ早いですよ!
あなたのカメラはフルサイズですか?
僕のD7200のようにAPS−Cの方は注意です!
【関連記事】

持っているカメラがAPS−Cの方は焦点距離が1.5倍(キヤノンだと1.6倍)になるので、30mm前後がオススメの焦点距離になります。
以上を踏まえて、僕が購入したいレンズ3選!!
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
言わずと知れたニコンのシンデレラレンズです。
(シンデレラレンズとは低価格ながら綺麗な写真が撮れる、コスパの良いレンズのことです)
【good】
- コンパクトで軽い (約200g)
- 純正の安心感
- F値 1.8で明るい
- 安い (2017/6 Amazon 28,240円)
【not good】
- MFの距離目盛がない
さすがニコンの単焦点レンズで一番売れているだけあって、Amazonで星4.6を獲得しています。
35mm換算で焦点距離が52.5mmなので、扱いやすいと思います。
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art
画質面ですこぶる評価の良いSIGMAのArtシリーズのレンズです。
【good】
- F値が1.4と非常に明るい
- 35mm換算で45mmと純正にはない画角
- 解像度が高く、画質も良い
【not good】
- 少し重い (435g)
- 少々お高い (2017/6 Amazon 37,942円)
こちらのレンズもAmazonでの評価が高く星4.7を獲得しています。
ちなみに、似たような純正品(35mm f/1.4G)はフルサイズ対応とはいえ18万以上します…
SP 35mm F/1.8 Di VC USD
最後にご紹介するのはタムロンのレンズです。
【good】
- マクロレンズ並みに寄れる
- 手振れ補正あり
【not good】
- 少し重い (450g)
- 高い (2017/6 Amazon 68,913円)
フルサイズ対応ということもあり、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの2.5倍ほどします。
一応、ご紹介ということで…
まとめ
こうしてみるとやっぱり迷っちゃいますよね
とは言いながら、購入するならSIGMA 30mm F1.4 DC HSM Artですかね。
F値1.4は一度は経験してみたい。
その前に僕は超広角レンズを…
これが沼の始まりかっ!!
つづく